北千住にお住まいで障害年金の申請についてお考えの方へ

文責:社会保険労務士 大原啓介

最終更新日:2025年06月23日

1 北千住からのアクセスについて

 北千住からは、東京駅近くにある事務所がお越しいただきやすいかと思います。

 東京駅から徒歩3分でお越しいただけますので、電車等を利用し北千住からも気軽にお越しいただけます。

 もし、事務所ではなく、自宅などからのご相談をご希望でしたら、電話・テレビ電話を利用いただきお話しいただくことも可能です。

 外出が難しい方もお気軽にご相談いただけますので、北千住にお住まいで、障害年金の申請についてお考えの方は、私たちにご相談ください。

2 障害年金の申請の際には診断書の記載が大切です

 障害年金を受給するには、ご本人の障害の程度が、障害年金を支給する基準を満たしていることを申請書類によって証明する必要があります。

 その申請書類で、障害の程度を具体的に示す書類の一つが、医師の作成する診断書です。

 そのため、この診断書には、診断書を読む人にも障害の状態がしっかりと伝わるよう、正確かつ適切に記載されている必要があります。

 ただ、医師は障害に関しては詳しくても、障害年金の申請自体に詳しいとは限りません。

 そのため、診断書の作成を依頼する前には、申請する側で障害年金の申請に関する知識を得て、しっかりと準備を行うことが大切になります。

3 北千住にお住まいの方で障害年金の申請をするなら

 とはいえ、障害年金について詳しくないという方や、どう準備していけばよいのか分からないという方も多くいらっしゃるかと思います。

 そのような際には、私たちへお任せください。

 障害年金については、弁護士や社労士が代理して申請を行うことが可能です。

 私たちにご依頼いただければ、障害年金について熟知している者が申請をしっかりとサポートいたしますので、安心してお任せいただけるかと思います。

 北千住にお住まいの方で、障害年金の申請をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。

PageTop